皆様、こんにちは。

佐賀県の探偵事務所「109探偵事務所」の調査員、小嶋です。

いつも当探偵ブログをお読みいただきましてありがとうございます。

夏と思うような温かい天気が続いていますね。先日の雨の後から気温もぐんと上がりました。

今年のゴールデンウィークは久しぶりの非常事態宣言解除の中、ゆっくりと旅行に行かれたり、実家に帰省されたりと楽しまれた方が多いのではないでしょうか?お父さまお母さま方におかれましては、久しぶりで疲れてうんざりって方もいらっしゃるかも・・・。

これからゴールデンウィークあけてからのコロナ感染拡大は少し怖い気もするのですが、全国に活気が少し戻った気がしますね。

皆様はどうお過ごしでしたでしょうか?

 

今回は、ここ数年ほど社内で浮気している人がいるのでは?と噂になっていることから、会社の取締役様が社内調査を依頼された事例をご紹介いたします。

※ご依頼者様には、氏名などを公表しないことを条件として、記事にすることをご了承いただいております。

依頼者:佐賀県唐津市 40代 某会社取締役 U様

 

元々女癖の悪い男性だという事は会社内でも有名な話であった。この2年程同じ社内で浮気しているのでは?という噂が広まっており、その浮気相手は経理部門にて事務職についている女性であるとの事。本来個人間の浮気についてわざわざ調べることでは無いとは思っていたが「営業責任者」と「経理事務」が浮気をしているという状況でもあり、これが悪化した時に「会社内のお金」にまつわるトラブルが発生してはいけないので浮気調査を依頼することを決めたとの事です。

基本的には営業責任者の社員に対し「行動調査を実施」勤務状況を監視することで会社内で起こしている不正についてその証拠を確保する。

10日間にわたり調査を実施した結果、営業責任者にあるにもかかわらず仕事をしているのは、1日に1時間程度のもので、その他の日には「サウナ」「まんが喫茶」「ネットカフェ」と行動していることを確認した。捜査期間中に浮気相手の女性では?と噂されていた女性とも勤務中に唐津市市内のラブホテルで密会している状況についても確認することができた。

 

その後の結果

営業責任者にだけ報告書を見せると、みるみる顔が青ざめ、何度も頭を下げました。Uさんが「君は奥さんも子供もいるんだろう。不倫が許されると思っているのか?」と聞くと、向こうの口から「別れます」と聞くことができました。彼の出方次第では懲戒処分も検討していましたが、深く反省しているようですし、今回は不問に付したいと思います。とのことでした。

 

勤務先なんかで何となく感じる雰囲気で「あの男性と、あの女性、なんか様子おかしくない?」「浮気してるのかな?なんか距離が近いもんね」「いつも二人で居なくならない?」「この前の飲み会の時も二人とも二次会に来なかった」なんてことで二人の浮気の関係を何となく感じるような事があるのではないでしょうか?しかしながらやはり、予想通り浮気の関係であった・・・なんていう事があるのでそういった雰囲気で感じ取る物は少なからず外れてはいないのです。

 

ご相談は無料ですので、佐賀県内の社内調査なども是非「109探偵事務所」にお話ください。